top of page
砂状の楼閣
紫外線硬化と焼成によってガラス化する先端材料を研究する藤野 茂研究室と共同制作を行った。
砂時計の中の砂の城は時間を測る度、崩れては再建され、ゆらめく砂は私たちに悠久の時を感じさせてくれます。
これまでにない、特殊石英ガラス原料を用いた3D光造形と焼成技法によって複雑な城の形を制作しました。流れる時間を体感時間で超えることを目指した、挑戦の形です。

年月 : 2025.4
寸法 : W45×D55×H135(mm)
素材 : シリカガラス(石英ガラス)
技法 : シリカガラス前駆体製造方法
制作 : 藤野 茂(九州大学グローバルイノベーション教授)
写真 : 小玉 武司



bottom of page