秘密の結晶
未開封のパッケージに樹脂を流し込み、封入することで実態を観察できる封入標本としました。
パッケージそのままに封入することで、内部構造や質感からくる機能性を取り出しました。新しい角度から馴染みのある食品を観察することで無意識に隠れた食の不透明性を再認識する作品。
コンビニで売られているカップラーメンや封を切ればそのまま食べられる食品は便利な反面、便利すぎる裏側に様々な危険が潜んでいるかもしれません。
ある日封を切って中身をよく見ずに食べ、気づいたら全部食べてしまっていてもう一袋と食べ過ぎてしまう感覚に違和感と恐怖を覚え秘密の結晶を着想しました。作品制作の裏付けとして、品質表示に記載される原材料や食品添加物は多種多様で記載内容を読んでも実態の掴めないものが含まれているものがほとんどです。
表記一つとっても同じ材料や添加物でも、マーガリンのように植物油やファットスプレッドなどと表記されることもあり一層複雑化しています。
そのような違和感の一端を作品を通じて感じていただければ幸いです。
日清食品/CUP NOODLE
販売開始年/1971
容器の底から1~2cm浮くように作られ下部へ向けて密度が低くお湯を入れた時に麺全体に素早く、均等にお湯が行き渡るように設計されていることが伺える。他の市販のインスタントラーメンより火薬は少なく底に少量添加されている。
原材料:油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、チキンエキス、ポークエキス、しょうゆ、ポーク調味料、たん白加水分解物、香辛料)、かやく(味付豚ミンチ、味付卵、味付えび、味付豚肉、ねぎ)、スープ(糖類、粉末しょうゆ、食塩、香辛料、たん白加水分解物、香味調味料、ポーク調味料、メンマパウダー)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、カラメル色素、かんすい、増粘多糖類、カロチノイド色素、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、くん液、香料、ビタミンB2、ビタミンB1、酸味料、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
佐久間製菓/サクマドロップス
販売開始年/1908
内容量は容器の半分より少し多い程度。これの隙間があるおかげで缶を振るとカラカラと特徴的な音を立てることができる。
中のドロップの色も缶によって様々でメロン味(緑)の多い缶やハッカ(白)等、均等に入っているように思っていたことも、標本として取り出して比較することで偏りがあることが判明しました。
原材料:砂糖、水飴、果汁(りんご、オレンジ、ぶどう、いちご、レモン、パイナップル)、カカオマス、酸味料、香料、着色料(アントシアニン、クチナシ、紅麹、パプリカ色素)
LOTTE/ビックリマンチョコ
販売開始年/1977
1988~89年に大流行したシール入りウェハースチョコ。
台紙とパッケージの間にウェハースを崩さない程度の隙間はあるものの肝心のシールはしっかりと収納され、固めて取り出しても見ることはできないようデザインされている。
原材料:砂糖、小麦粉、植物油脂、全粉乳、乳糖、カカオマス、クッキークランチ、ホエイパウダー、ココアパウダー、でん粉、ショートニング、食塩/乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、カラメル色素、香料
LOTTE/コアラのマーチ
販売開始年/1984
コアラのマーチの外箱は六角形だが袋は自然な円筒形を保つようにできていた。内袋自体の強度が強くないため内袋の形が樹脂の注入によって変形してしまわないよう、はりこのように事前補強し皺の形が変わらないよう補強を加え中に樹脂を注入している。
原材料:砂糖(国内製造又は外国製造)、小麦粉、植物油脂、カカオマス、でん粉、ショートニング、乳糖、全粉乳、液卵、ホエイパウダー、脱脂粉乳、クリームパウダー、食塩、ココアパウダー、ココアバター/膨脹剤、カラメル色素、乳化剤(大豆由来)、香料
meiji/MAKADAMIA
販売開始年/1976
普段であればゴミとして捨てるだけのチョコを固定するためのトレイに刻まれたリサイクル表示やチョコレートを守るために高さや幅など容器の工夫を観察することもできる。
原材料 :砂糖、マカダミアナッツ、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ココアバター、乳糖、クリーミングパウダー/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
年月 : 2017.09
寸法 : W900×D300×H1500(mm)
素材 : 食品・エポキシ樹脂
技法 : 真空注型
馴染みのあるコンビニの商品棚のような展示台にすることで、違和感を手にとってもらえる展示を目指しました。
ブースのサインも作品タイトルをコンビニ看板のような形でレントゲン写真を模す形で、日常を浮き彫りにするような感覚を作るためのデザインを考えました。
2020/4/1~2
SICF20展 表参道 SPIRAL INDEPENDENT CREATORS FESTIVAL 展示