top of page
Life Beat
22'1014_0072.jpg
年月 : 2022.10
寸法 : W3200×D1800×H1200(mm)
素材 : 樹脂
技法 : 3Dプリント・紫外線樹脂接着
制作 : 若田勇輔・金澤佐和子・田羅義史・岩﨑有紗・長屋弘
写真 : カトショ(show kato)・Ryusuke Watanabe
動画 : カトショ(show kato)・Ryusuke Watanabe

TOKYO MIDTOWN DESIGN TOUCH出展作品

https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/designtouch/lifebeat.html


哺乳類の心臓は、どの動物も一生の間に約20億回脈を打ちます。人間に比べると、小さな生きものほど脈は速く、大きいほど遅くなります。そんな動物ごとの心拍のリズムでライトを明滅。テーブル全体が大きな光の集合体となり、それらが同一方向へ歩く様子から、ひとつの種が存在するだけでは生命の循環が不可能なこと、人間単体ではなく多様な生物の関わり合いによって生命が続いていくことを伝えます。

22'1014_0187.jpg
22'1014_0213.jpg

2022.11/30にはDESIGN TOUCH Conferenceにて日常に隠れた「めぐる」を体感するワークショップを行い

ました。
ワークショップ参加者の心拍を記録したwebインスタレーションアート

「Beat Stars」はこちらかららご覧いただけます。http://corner.sub.jp/beatstars/

bottom of page